ガレット・デ・ロワというフランスのお祝い菓子をいつもこの頃たくさん焼きます。土・日にはカット売りもするのですが、ホールなら3000円近くもするお菓子、確かに綺麗に包装してリボンもかけるとは云え、やっぱりなにかパンフレットみたいなものあった方が良いね、と云うことになり、試作段階ですが出来て参りました。
A5版二つ折り(葉書サイズ)で4ページ構成になっています。
ブランジュリー・ラボンダンス流家庭内手工業のモットー(笑)に則り、DTP(もう死語かも・・・自家出版)で。ただし、ちゃんと美しい光沢紙を使っています。
ガレット・デ・ロワを囲んだときに、このパンフレットがあれば食べ方や由来が分かるようにいたしましたので、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
尚、このパンフレットは今週末からホールをお買い求めの際にお付けする予定です。
ラボンダンスの フェイスブック 絶賛公開中 (^^;
コメントをお書きください
なおき (日曜日, 20 1月 2013 21:33)
群馬県に住んでいる、なおきです。このホムペは楽しみにしています。これからも美味しいパンを作り続けて下さい。ラボンダンスのカレーパンと、ごまさつまいもと、蓮根の載ったピリ辛パンが大好きです。これからも宜しくお願いします。
labondance1 (月曜日, 21 1月 2013 13:34)
なおきさんコメントありがとうございます。いつも応援感謝です。
読んで下さっていることがとても嬉しいです。励みになります。
カレーパン、れんこんパンは男の方に結構お好きな方が多く、やっぱりなぁって思わされます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします!