ある日、管理人がサークルでご一緒のお二方が
ご来店くださりました。
川西能勢口の付近にお住まいなので
時々頼まれてはパンをお渡ししたことがあり、
日生中央に立ち寄ったのでついでにとお越し下さったそうです。
管理人はそこに居合わせなかったのでスタッフから伺うと
お二人は楽しそうにパンをいろいろあれこれ
お買い求めになって帰られたそうでした。
で、今日サークルでその方々にお会いしたので
お礼を申し上げますと、
こちらこそ本当にありがとう!美味しかったー!
どれもこれも買って帰りたかったけれど・・・川西の方にあれば毎日通うのに~!
でもまた行きますねー!
口々にそう仰ってくださって本当に嬉しく思いました。
ちょっと印象に残ったのが
前に頼まれてパンを持っていったとき、
「まぁ、普通かなー?わざわざ頼むことはないなぁ」
そんな印象だったそうです。
でも改めて自分でお店に行き、
並んでいるパンを見て楽しみ、あるいは焼きたてのパンを買い、
自分の気に入ったパンを買って食べると格別だったそうです。
買いに来てくださいって云うのが遠いから申し訳ないかなぁと思っていましたが
自分で見て、買う
それが美味しさを増すんだなぁ!
当たり前すぎて却って気がつかなかったですねぇ。
管理人もパンを買うのが大好きであちこちパン屋が出来れば直ぐ入ってしまうのですが
やっぱり自分が買ったパン、美味しいと思って買ったパン
それがアタリだと尚美味しく感じられるのは幸せなことだと思いました。
今日も幸せに思って頂けるパンを
シェフ!汗をかきかき、頑張って作ってくださいねー
ラボンダンスの フェイスブック 絶賛公開中 (^^;
コメントをお書きください